昨夜は、もの凄い風と、雨も降ったようですね(;^_^A 
                       
                      この時期にそれが起きると・・・ 
                       
                      車が凄い汚れちゃうのです(;^_^A 
                       
                      1年の間で、車が一番汚れる時期到来です! 
                       
                      今日は、午後から愛車を点検に出す予定なのですが、その前にとりあえずキレイにしておきたいところです。 
                       
                      「それなら、点検のついでに洗車もしてもらえばいいじゃん((´∀`))」と言われそうですが 
                            お店の方には、「谷岡さんのお車はいつキレイにされていますね~」と言われてるし、私もプロのはしくれとして 
                      やはり花粉まみれの状態で、入庫するのはね~と思いまして((´∀`)) 
                       
                            ここは、得意の時短洗車でお手入れします! 
                       
                       | 
                    
                    
                        
                       
                      用意するのは、バケツ一杯のお水と2枚のタオルと竹串一本! 
                       
                            「バケツ一杯の洗車術」のレギュラーコンビです! 
                       
                      点検まで時間がないので早速スタート! 
                       
                       
                       | 
                    
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                    
                    
                      見事に汚れてますな~(;^_^A 
                       | 
                      まずは、たっぷりとお水を含んだ 
                      タオルを軽く滑らせます。「シャリシャリ」音がしてますが、保護膜の上に乗った花粉ですので、安心です。 
                       
                       
                       | 
                      タオルに、花粉を含んだ汚れがたっぷりついています。 | 
                    
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                    
                    
                      次は、固く絞った2枚目のタオルを 
                      ゆっくり軽~く滑らせて、残り 
                      の水滴を取ります。 
                       
                       
                       | 
                      タオルには、ほとんど汚れはついていませんね。 
                      ボディの汚れが、除去できた証拠です。 
                       | 
                      きれいに仕上がりました。 | 
                    
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                    
                    
                      花粉が、隙間に入りまくりです(;^_^A 
                       
                       | 
                      タオルを竹串に巻いて、隙間に入れ込んで 
                      軽く横に滑らせます。 | 
                      除去できました。 
                      これを怠ると、隙間の汚れが固まり 
                      除去しづらくなります。 
                       
                       
                       | 
                    
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                    
                    
                      給油口の付近にも、花粉が入り込んでいます。 
                       
                       
                       | 
                      こういう場所は、指にタオルを巻くと除去しやすい 
                      です。 | 
                      仕上がりました。 | 
                    
                    
                        | 
                      これは、花粉なのか、何なのか(;^_^A 
                      凄いことになっています。 
                       
                      水を多めに含ませて、除去しました。 | 
                        | 
                    
                    
                        | 
                      このような、溝にもたくさん汚れが溜まっていますね。 | 
                        | 
                    
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                    
                    
                      フロントグリルにも、びっしり花粉が付いています。 
                       
                       
                       | 
                      タオルを竹串に撒いて、クルっと 
                      一回りさせます。 
                       
                       
                       | 
                      お手入れしていない部分と 
                      比べても差は歴然としていますね。 | 
                    
                    
                        | 
                      窓ガラスも、凄い状態(;^_^A 
                       
                      でも、窓ガラスコートの保護膜の上に付いた 
                      汚れですから、水洗いだけでこの透明感です! | 
                        | 
                    
                    
                        
                       
                      凄いっす! 
                       
                      中に2枚のタオルが、入っていますが見えません(;^_^A 
                       
                      お水の色も、通常の黒い汚れと比べて、黄色が混じっています。 
                       
                      車1台分の花粉です(;^_^A あ~鼻がムズムズする((´∀`)) 
                       
                       | 
                    
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                    
                    
                       
                      点検に持っていきましたら、「いや~キレにされていますね~!うちの展示車は全滅ですよ~!」 
                      とお褒めのお言葉を戴きました((´∀`)) 
                       
                      今回のお手入れは、撮影しながらでしたので約1時間かかりましたが 
                      通常でしたら、約30分あれば十分です! 
                       
                      「簡単なお手入れの秘訣は、保護膜にあり!」です((´∀`)) 
                       
                       
                       |