だいぶ秋めいてきました! 
                      汗をかかずに、愛車をお手入れできる最高の季節です((´∀`)) 
                       
                      しかし、まだまだ虫さんはいらっしゃるようで(;^_^A 
                      高速走行後などは、やはりバンパーに爪跡を残してますわ(;^_^A 
                             
                             
                             | 
                    
                    
                        | 
                      付着してからは、時間が経っていそうです。 
                       
                      これは、慌てて除去しようとすると 
                      傷になってしまう可能性があります。 | 
                        | 
                    
                    
                        | 
                            ピッチレスコートをスポンジに 
                      ひと付けして、軽く患部に付けます。 
                       
                      塗り広げるというよりは、ちょんちょんと付ける感じです。 | 
                              | 
                    
                    
                        | 
                            患部に付けたピッチレスコートを 
                      少し放置して、ふやかします。 
                       
                      これは、鳥のフンの処理と同じ方法です。 | 
                              | 
                    
                    
                        | 
                            スポンジで、軽く拭き取ると 
                      キレイ除去できました。 
                       | 
                              | 
                    
                    
                       
                      虫の死骸は、鳥のフンと同じ強い酸性なので 
                      放置しておくと、塗装にダメージを与えてしまいます。 
                       
                      それを防ぐのは、やはり「保護膜」になります。 
                      ピッチレスコートで、保護膜さえ作っておけば、愛車に悪さをする要因(紫外線・酸性雨、粉塵、花粉、黄砂など)からも 
                      ガードすることが出来ます。 
                       
                      もうしばらくは、虫さんもいらっしゃるので、保護対策をしましょう! 
                       
                      興味のある方は、こちらからどうぞ! 
                       
                       |