| 1日 / 月曜日 | 
                 クリーティングコート転売について | 
              
              
                |   | 
              
              
                 
                  
                 
                春もいよいよそこまで来てますね! 
                 
                私は「愛車仕上げ」「窓ガラスクリーティング」頑張ってます! 
                 
                もうすぐ洗車が気持ち良い季節がやってきます! 
                 
                コロナに負けずに頑張りましょ~((´∀`)) 
                 
                 
                今月もクリーティングコート転売について再度のお知らせです。 
                 
                クリーティングコートがヤフオクやメルカリで転売されていることが判明致しました。 
                 
                転売では中身を薄めたり、中身を入れ替えたりとどんな事がされているのか保証が出来ません。 
                 
                フリーマーケットに限らず、どんなインターネットショップで転売されているのか100%の把握が出来ておりませんので 
                購入される方は正規販売店なのかご確認の上、ご注文下さいませ。 
                 
                 
                 
                正規販売店 
                 
                笠井工房(東京)   高田美装(千葉)   細野/美装(岐阜)    涌井美装(埼玉)   谷岡/美装(神奈川) 
                 
                 
                 
                クリーティングコートの販売資格は 
                第一人者であり、師匠であるAKIカーウォッシュサービスによる 「出張カーボディ ・ ケア」 の技術習得者 
                その習得者から講習を受けた者のみとなっております。 
                 
                また、クリーティングコートの正しい使い方や不明な点など 
                転売業者では的確なアドバイスは受けられません。 
                 
                クリーティングコートの多種多彩な使用用途をご案内できるのも 
                正規販売店の強みです。 
                 
                改めて、クリーティングコートは正規販売店でのご購入を強くお勧めします。 
                 
                今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 
                 
                 
                谷岡/美装 谷岡 賢一 
                 
                 
                 | 
              
              
                | 14日 / 日曜日 | 
                 シフト周りのケア | 
              
              
                 | 
              
              
                 
                 
                シフト周りは触る機会が多い箇所なので 
                どうしても傷や汚れが付きやすくなります。 
                 
                こういった箇所は、ピッチレスコートで傷を埋めることで 
                引き締まった印象になります((´∀`)) 
                 
                ピッチレスコートをスポンジで軽く塗り伸ばして 
                最後の仕上げは、タオルよりもスポンジを裏返して 
                軽く撫ぜる(スポンジ戻し)ことでキレイに仕上がります。 
                 
                 | 
              
              
                
                
                  
                    
                        | 
                      ☞ | 
                        | 
                     
                    
                       
                       
                      シフト周りが引き締まった印象に変わりました! 
                       
                      ボディだけではなく、様々な部分のケアが出来る多様性が 
                      ピッチレスコートの魅力です! 
                       
                      ぜひご体感ください! 
                       
                       
                       | 
                     
                  
                 
                 | 
              
              
                | 21日 / 日曜日 | 
                 保護膜があれば雨も味方に((´∀`) | 
              
              
                 | 
              
              
                
                
                  
                    
                       
                      花粉真っ只中に加えて、黄砂も飛ぶ季節ですね~(;^_^A 
                       
                      せっかく洗車をしても、すぐに黄色い粉がボディに積もっても~うんざり(´;ω;`) 
                       
                      ボディに保護膜がないと、雨が降ってさらに酷い状態に(;^_^A 
                       
                      ただし、ボディにきちんと保護膜があれば雨を味方につけれますよ! 
                       
                      ただ、パラパラ降るような雨ではなく、しっかりと降る雨が前提になりますが 
                       
                      今回は定期的にケアを依頼されているお車の状態でご紹介します。 
                       
                      こちらのお車は、約3週間に1回のケアでクリーティングコートの保護膜がきちんと形成されています。 
                       
                      ケアの前日(3月13日)に本降りの雨が降りました。 
                       
                      ボディの状態はどうでしょうか・・・ 
                       
                       | 
                     
                    
                        | 
                      積もっていた花粉は、かなり流されています。 
                       
                      雨染みもほとんどありません。 | 
                        | 
                     
                    
                        | 
                      天井部分は、保護膜効果で撥水しています。 
                      この後、水洗いすればサッとキレイに汚れが取れます。 
                       
                      ホイールのブレーキダストも、雨でかなり流されていますね。 | 
                        | 
                     
                    
                        | 
                      保護膜をキッチリ補充して、仕上げ完了です! | 
                        | 
                     
                    
                       
                       
                      雨が降って、撥水した水滴の中にはボディに付いた汚れが含まれていますので 
                      これを水洗いでキレイに除去することが重要です。 
                       
                      しかし、撥水させれば良いというわけではありません。 
                      むだに撥水させすぎて、急激に乾燥すると紫外線などの影響で 
                      シミになる可能性もあります。 
                       
                      適度に撥水させて、角度のある部分は汚れを含んだ水滴ごと流れてしまうことも大事です。 
                       
                      ピッチレスコートも、適度な撥水性が特徴です。 
                       
                      重要なのは「車の汚れは、保護膜の上に尽きる」ということです((´∀`)) 
                       
                      保護膜の上にさえ汚れがあれば、バケツ一杯の洗車術で 
                      水洗いをして簡単にキレイに出来るわけです((´∀`)) 
                       
                       
                       | 
                     
                  
                 
                 | 
              
              
                | 23日 / 火曜日 | 
                 味方に出来ない雨もあります(;^_^A でも大丈夫((´∀`)) | 
              
              
                 | 
              
              
                
                
                  
                    
                       
                      前回のブログで、雨を味方につけて保護膜の上の汚れを流してしまうお話をしましたが 
                      あまり味方にならない雨もあります(;^_^A 
                       
                      いわゆるパラパラと弱く降る雨です。 
                      このようなタイプの雨は、本降りの雨と比べても、花粉を初めとした大気中の汚れを抱きこみながら 
                      降ってきますので特に車を汚します。 
                       
                      でも大丈夫です! 
                       
                      前回のブログに書いたように、汚れが保護膜の上にさえあれば 
                      バケツ一杯の洗車術で、サ~っと仕上げるだけです! 
                       
                      下の画像でご説明します。 
                       
                       | 
                     
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                     
                    
                      花粉を含んだ雨染みがたくさんついています。 
                       
                       | 
                      お水をたっぷり含んだタオルで 
                      軽く拭き上げます。 
                       
                       | 
                      タオルに汚れが移りました。 
                       | 
                     
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                     
                    
                      タオルを裏返して 
                      もう一度拭き上げます。 
                       | 
                      汚れはほとんどついていませんね。 
                       | 
                      固く絞った仕上げ用のタオルで 
                      残りの水滴を拭き上げて完了です。 | 
                     
                    
                       
                      この要領で、車全体を水洗いしてゆきます。 
                       
                       | 
                     
                    
                        | 
                      ボンネット・フェンダー・サイドドア 
                       | 
                        | 
                     
                    
                        | 
                      天井・バックドア 
                       
                      作業手順はぐるっと一周しながら 
                      仕上げてゆくと早いですよ! | 
                        | 
                     
                    
                        | 
                      窓ガラスの汚れも 
                      キレイに除去しました。 
                       
                      手順はボディと同じです。 | 
                        | 
                     
                    
                        | 
                      バケツの中の水が濁っています。 
                      なんだか鼻がムズムズしますね((´∀`)) 
                       
                      右の画像は、仕上げ完了後です。 
                      作業時間は約20分です。 | 
                        | 
                     
                    
                       
                       
                      今回は、作業時間に限りがあったので 
                      水洗いのみでフィニッシュです! 
                       
                      保護膜補充は、また時間があるときにすれば良いわけです! 
                       
                      定期的に保護膜を補充していれば、時間がないときは水洗いだけで 
                      済ませても、その辺の車よりも全然きれいですよ~((´∀`)) 
                       
                       
                       | 
                     
                  
                 
                 | 
              
              
                | 31日 / 水曜日 | 
                 時間がないときには、分割ケア((´∀`)) | 
              
              
                 | 
              
              
                
                
                  
                    
                       
                       
                      久しぶりにバイクのケアをしようと思ったのですが 
                      予定が立て込んでいて、一台フルにケアするのは難しそうなので 
                      今回は、何か所かに分けてケアしようと思います((´∀`)) 
                       
                      今日はP8コートを使って、タイヤ・ホイールとエンジン回りをケアします。 
                       
                       | 
                     
                    
                        | 
                        | 
                        | 
                     
                    
                      | 結構汚れていますね(;^_^A | 
                      P8コートをスポンジに付けて 
                      塗り広げます。 
                       
                       | 
                      スポンジが入らないところは 
                      竹串にタオルを巻いて、仕上げます。 | 
                     
                    
                       | 
                        | 
                       | 
                     
                    
                       | 
                      黒さと艶が復活です! 
                       
                       | 
                       | 
                     
                    
                        | 
                      エンジン回りも汚れています。 
                       
                      こちらもP8コートで黒さと艶を演出です。  | 
                        | 
                     
                    
                        | 
                      コイルスプリングは汚れが溜まりやすく 
                      目立ちやすい場所です。 
                       
                      薄めのスポンジで、丁寧にP8コートを 
                      塗ってゆきます。 
                      隈なく塗り広げて、最後にタオルで余剰膜 
                      を拭き取るとキレイに仕上がりますよ! 
                       
                       | 
                        | 
                     
                    
                       
                       
                      「洗車はしたいけど、時間がない」「洗車はしたいけど、1台フルに仕上げるのはしんどい」 
                      みたいなときに、分割ケアはおすすめですよ! 
                       
                      「今日はタイヤとホイールだけやって、今度はボディをキレイにしよう!」 
                      みたいな感じでご自分のペースでケアするのもありですよ~((´∀`)) 
                       
                      次回は、黒樹脂パーツを中心にケアする予定です! 
                       
                       | 
                     
                  
                 
                 | 
              
              
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                ブログ トップページに戻る 
                 
                 
                トップページに戻る 
                 
                 
                 | 
              
              
                 
                 
                copyright (C) 2019 谷岡/美装 All rights reserved. 
                 
                 |