| 1日 / 月曜日 | 
                 クリーティングコート転売について | 
              
              
                |   | 
              
              
                
                
                  
                    
                        | 
                     
                    
                       
                      2月になりました!春までもう少しですね! 
                       
                      コロナの終息はまだまだ見えませんが 
                      クリーティングコートで心身愛車共にピカピカにしましょ~! 
                       
                      一台仕上げると身体もぽかぽかですよ~! 
                       
                      さて、先月もお知らせしましたが、再度のお知らせです。 
                       
                       
                      クリーティングコートがヤフオクやメルカリで転売されていることが判明致しました。 
                       
                      転売では中身を薄めたり、中身を入れ替えたりとどんな事がされているのか保証が出来ません。 
                       
                      フリーマーケットに限らず、どんなインターネットショップで転売されているのか100%の把握が出来ておりませんので 
                      購入される方は正規販売店なのかご確認の上、ご注文下さいませ。 
                       
                       
                       
                      正規販売店 
                       
                      笠井工房(東京)   高田美装(千葉)   細野/美装(岐阜)    涌井美装(埼玉)   谷岡/美装(神奈川) 
                      / 
                       
                       
                      クリーティングコートの販売資格は 
                      第一人者であり、師匠であるAKIカーウォッシュサービスによる 「出張カーボディ ・ ケア」 の技術習得者 
                      その習得者から講習を受けた者のみとなっております。 
                       
                      また、クリーティングコートの正しい使い方や不明な点など 
                      転売業者では的確なアドバイスは受けられません。 
                       
                      クリーティングコートの多種多彩な使用用途をご案内できるのも 
                      正規販売店の強みです。 
                       
                      改めて、クリーティングコートは正規販売店でのご購入を強くお勧めします。 
                       
                      今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 
                       
                       
                      谷岡/美装 谷岡 賢一 
                       
                       | 
                     
                  
                 
                  | 
              
              
                | 10日 / 水曜日 | 
                 ポスティング中に思いがけず((´∀`)) | 
              
              
                 | 
              
              
                
                
                  
                    
                       
                      今日も良い天気でチラシ撒きに励んでおります! 
                       
                      今年は去年より暖かい日が多い気がします 
                       
                      もちろん、北風ぴゅ~ぴゅ~の日もありますが 
                      チラシを100枚撒いたあたりから汗ばんできます((´∀`)) 
                       
                      今日はある住宅街をポスティングしていたのですが 
                      高台に差し掛かった所に空き地があり 
                      絶景なので立ち寄り珈琲タイムしました! 
                       
                       
                       | 
                     
                    
                        | 
                        | 
                     
                    
                       
                       
                      案内図の通り、富士山がちょこんと見えました! 
                       
                      かなり広い敷地で 
                      お弁当を食べているご老人や、保母さんと園児が遊んでいました((´∀`)) 
                       
                      チラシを撒いていると、いろいろなお家やお車が見れたり 
                       
                      今日のような思いがけない発見があり飽きません((´∀`)) 
                       
                      師匠の大原さんが「チラシは生きものやで」とよく仰るように 
                      速攻で反応があったり、数か月経ってから反応がきたりと様々です! 
                       
                      一軒一軒思いを込めて、丁寧にポスティングしていますが 
                      「このお家でお仕事がしたい!」と強く念を込めてポスティングした 
                      お宅からご依頼を頂いた時は、まさに「快感!!」です((´∀`)) 
                       
                       
                       | 
                     
                  
                 
                 | 
              
              
                | 11日 / 木曜日 | 
                 お家の中を見渡すと~ピッチレスコート編 | 
              
              
                 | 
              
              
                
                
                  
                    
                       
                      「出張愛車仕上げ」や「出張窓ガラスクリーティング」でお伺いしていますと 
                      クリーティングコートを車専用の液剤だと思っていらっしゃるお客様が意外と多いのですが 
                      クリーティングコートの特徴は、多彩な使用バリエーションです((´∀`)) 
                       
                      お家の中にも、クリーティングコートでキレイに出来るものはあります! 
                      今回は、ピッチレスコートでキレイに出来るものを探してみました((´∀`)) 
                       
                       
                       | 
                     
                    
                        | 
                      ポストがだいぶ色褪せてきていたので、ピッチレスコートを薄塗りで仕上げました。 
                       
                      たくさん付けすぎると仕上がりにムラが出やすいので 
                      少量を軽いタッチで塗り重ねるとキレイに仕上がります! | 
                        | 
                     
                    
                        | 
                      玄関ドアのノブ部分も 
                      少しくすんでいます。 
                       
                      画像ではわかりにくいですが、艶感が戻りました。 
                       
                      触った感触もすべすべです((´∀`)) | 
                        | 
                     
                    
                        | 
                      これは汚れてますね(;^_^A 
                       
                      ちょっと恥ずかしいですが 
                      こちらも薄塗で綺麗に仕上がりました! 
                       
                      ピッチレスコートの保護膜効果で、汚れが付いてもサッと拭き上げれば簡単にキレイになります。 
                       
                      急な来客の時も、楽にキレイに出来ますので、たまに保護膜補充しておくと便利ですよ! | 
                        | 
                     
                    
                       
                       
                      家庭用のクリーナーはホームセンターに行けばたくさん売っていますが 
                      ピッチレスコートのようにキレイにして「保護膜」を形成できるものはほぼないと思います。 
                       
                      しかも、どなたでも簡単に扱えるのも魅力です! 
                       
                      まだまだ、お家の中にはたくさんキレイに出来るものがゴロゴロしていますので 
                      またアップします! 
                       
                      次回は、P113でキレイに出来るものをご紹介します! 
                       
                       | 
                     
                  
                 
                 | 
              
              
                | 14日 / 日曜日 | 
                 かなり揺れました | 
              
              
                 | 
              
              
                 
                 
                昨夜の地震、かなり揺れましたね。 
                10年前の震災の記憶がよみがえりました。 
                 
                幸い、津波の影響はないみたいですが 
                今回の地震により被災された方々に心からお見舞い申し上げます。 
                 
                皆様の安全と一刻も早い復旧をお祈り申し上げます。 
                 
                 
                 | 
              
              
                | 15日 / 月曜日 | 
                 春はそこまで・・・ | 
              
              
                 | 
              
              
                
                
                  
                    
                        
                       | 
                     
                    
                       
                       
                      今日は朝から雨模様で、今もかなり降っています。 
                       
                      雨の日は、溜まった画像資料の整理や、ホームページのチェックや 
                      ワックスの発送作業とやることはたくさんあります((´∀`)) 
                       
                      窓から見える梅がだいぶ咲いてきました! 
                       
                      明日は良い天気そうなので気持ちよ~くポスティングします((´∀`)) 
                       
                       | 
                     
                  
                 
                 | 
              
              
                | 17日 / 水曜日 | 
                 お家の中を見渡すと~P113編 | 
              
              
                 | 
              
              
                
                
                  
                    
                       
                       
                      P113は、車以外でも様々な使用途があり 
                      妻は家の中を掃除するときに「P113最強よね!」と 
                      よく言っています((´∀`)) 
                       
                      今回はP113の使用例をいくつかご紹介します。 
                       
                       | 
                     
                    
                        | 
                      玄関棚にシミが付いています。 
                       
                      布にP113をスプレーして拭き上げると 
                      キレイに取れました。 | 
                        | 
                     
                    
                        | 
                      玄関周りの窓枠に、原因不明の汚れが付いています。 
                       
                      こちらも同じ方法で、スッキリ汚れが取れました。 | 
                        | 
                     
                    
                        | 
                      リビングの窓枠がかなり汚れています(;^_^A 
                       
                      「こいつ全然掃除してないな」というお声が聞こえて来そうです((´∀`)) 
                       
                      このような場所は布にスプレーして拭き上げ、溝の部分には直接スプレーして歯ブラシで汚れを取ります。 
                       | 
                        | 
                     
                    
                        | 
                      こちらもかなりお恥ずかしいです(;^_^A 
                       
                      エアコンのフィルターにカビのような汚れが付着しています。 
                       
                      この場合は、P113を多めにスプレーして少し放置してから歯ブラシでブラッシングします。 
                       
                      最後に水洗いして出来上がりです! | 
                        | 
                     
                    
                       
                       
                      まだまだ他にも使い方がありますので、 
                      またご紹介しますね! 
                       
                      ホームセンターなどで売られている家庭用クリーナーとは違い 
                      べたつかずにスカッと仕上がるのがP113の最大の特徴です! 
                       
                      「無敵のP113」を是非お試しください! 
                       
                       | 
                     
                  
                 
                 | 
              
              
                
                
                  
                    
                      |  21日 / 日曜日 | 
                       細かい箇所の保護膜補充 | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       
                      
                        
                          
                             
                            定期的にケアをご依頼いただいているお車です。 
                            前回のご依頼から3週間ですので、屋根のない駐車環境 
                            でのケアサイクルとしては理想に近いです。 
                             
                             
                              
                             
                            画像の通り、キチンと撥水していて保護膜バッチリです((´∀`)) 
                             
                            今回は細かい部分の保護膜補充をご紹介します。 
                             
                             | 
                           
                          
                              | 
                              | 
                              | 
                           
                          
                             
                            ホイールの汚れも、ピッチレスコートの保護膜に上に付いたものなので 
                            タオルで拭き上げると簡単に取れます。 
                             
                            これが保護膜効果で、定期的なケアをとても楽にしてくれます。 
                             
                            もちろん保護膜補充も施します。 
                             
                            続いてP8コートの使用例です。 
                             | 
                           
                          
                              | 
                              | 
                              | 
                           
                          
                            ホイールナットのホール部分も、竹串とタオルで 
                            くるっと回しながら仕上げてゆきます。 
                             
                             | 
                            グリル部分は、形状に応じて竹串や、歯ブラシ、刷毛などを使って仕上げます。 | 
                            給油口も油断をすると汚れやすい場所です。 
                            黒樹脂部分は薄いスポンジを使って仕上げます。 | 
                           
                          
                              | 
                             
                            運転席のステップ部分は乗り込む際に 
                            傷が付きやすい場所です。 
                            こちらもスポンジで軽く撫ぜながら均等に仕上げると 
                            傷が目立たなくなり、ドアを開けたときの 
                            印象が変わりますよ! 
                             
                            ワイパーも放っておくと、白化しやすいので 
                            定期的に保護膜を補充して防止します。 
                             | 
                              | 
                           
                          
                             
                            次は、ピッチレスコートの使用例です。 
                             | 
                           
                          
                              | 
                              | 
                              | 
                           
                          
                            ドアの内側もきちんと保護膜を補充します。 
                             | 
                            マフラーのメッキ部分も、品のある艶を作ります。 | 
                            内装のメッキ部分も同様に艶を作ります。 | 
                           
                          
                              | 
                            P113の使用例です。 
                             
                            給油口キャップはとても汚れやすく、燃料を含んだ油汚れ 
                            が付きやすいので、このような汚れはP113が最適です。 
                             
                            直接スプレーして、歯ブラシでブラッシングします。 
                             
                            最後に布で拭き上げてスッキリキレイになりました。 | 
                              | 
                           
                          
                              | 
                             
                            ガラスコートは、外窓・内窓はもちろん 
                            ルームミラー、液晶パネルもキレイに仕上げます。 
                            指紋も付きにくくなりますよ! 
                             | 
                              | 
                           
                          
                              | 
                             
                            今回は細かい部分のケアをご紹介しました。 
                             
                            ショールームにある展示車仕上げを・・・と 
                            謳っている通り、お客様がお車の細部を見たときにご満足いただけるような仕上がりを心がけております。 
                             
                            3回目の定期的なケアでボディの艶感も 
                            しっとりとした印象になってきました! 
                             
                            お客様も大変ご満足いただきまして 
                            次回のご予約もいただきました! 
                             
                             
                             | 
                              | 
                           
                          
                             
                             
                            これから本格的な花粉の季節です! 
                            保護膜補充必須ですよ! 
                             
                             | 
                           
                        
                       
                       
                       
                      
                        
                          
                            | 27日 / 土曜日 | 
                             定期ケア3回目~FIT | 
                           
                          
                            |   | 
                           
                          
                            
                            
                              
                                
                                   
                                  親友が定期ケア(3回目)のために来訪してくれました。 
                                   
                                  2カ月ぶりのケアなので、保護膜は痩せ始めていると思いますが・・・ 
                                   
                                    
                                   
                                  ちょっと確認しずらいですが 
                                  まだ撥水はしていますので、保護膜は少し残っていますね((´∀`)) 
                                   
                                  さぁ!保護膜補充開始です! 
                                   
                                   | 
                                 
                                
                                    | 
                                    | 
                                    | 
                                 
                                
                                  タイヤ・ホイール、ブラックパーツ部分はP8コートで保護膜補充します。 
                                   
                                  形状に合わせて、薄めのスポンジや、歯ブラシ、竹串を使って仕上げます。 
                                  細かい部分の仕上げを怠ると、お車全体の印象がボヤっとした感じになるので 
                                  とても重要です。 
                                   
                                   
                                   | 
                                 
                                
                                    | 
                                  給油口周りは、汚れやすい場所なので 
                                  まずP113と歯ブラシで汚れを除去してから 
                                  ピッチレスコートで保護膜補充です。 | 
                                    | 
                                 
                                
                                    | 
                                    | 
                                    | 
                                 
                                
                                  ドアノブ周りは、爪傷防止のために、シフトレバー回り 
                                  液晶画面のパネルは、ピッチレスコートで保護膜補充&艶出しを施します。 
                                   
                                   
                                   | 
                                 
                                
                                    | 
                                   
                                  外窓・内窓を窓ガラスコートで完璧に 
                                  仕上げます。 
                                   
                                  液晶画面も同様に。 
                                  指紋も付きづらくなりますよ! | 
                                    | 
                                 
                                
                                    | 
                                  もちろんも、ボディもピッチレスコートで 
                                  保護膜補充です! 
                                   
                                  このお車は、駐車環境が大きな木の近くで 
                                  天井部分が特に汚れやすいので、きっちり 
                                  保護膜補充です! | 
                                    | 
                                 
                                
                                    | 
                                 
                                
                                   
                                   
                                  定期ケア完了です! 
                                   
                                  親友も「相変わらずピカピカだね~!」 
                                  と満足して帰りました! 
                                   
                                  次回のケアは桜の時期かな~! 
                                   
                                   | 
                                 
                              
                             
                             | 
                           
                        
                       
                       | 
                     
                  
                 
                 | 
              
              
                 
                
                  
                    
                      | 28日 / 日曜日 | 
                       お部屋を明るくする窓ガラスコート | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                      
                      
                        
                          
                             
                            お天気の良い日曜の午後に、窓ガラスをピカピカにしてきました! 
                             
                             
                              
                             
                             | 
                           
                          
                              | 
                              | 
                           
                          
                             
                            施工前はかなり曇っていた状態が、透明度抜群に仕上がりました! 
                             
                            お客様もご満足いただけたご様子でした! 
                             
                            仕上がりを見たお客様から「お部屋が明るくなった!」とよく 
                            言われるように透明度と、汚れづらさが魅力の窓ガラスクリーティング 
                            を、皆様どうぞご用命くださ~い((´∀`)) 
                             | 
                           
                        
                       
                       | 
                     
                  
                 
                 
                 
                ブログ トップページに戻る 
                 
                 
                トップページに戻る 
                 
                 
                 
                 | 
              
              
                 
                 
                copyright (C) 2019 谷岡/美装 All rights reserved. 
                 
                 |