納車約3年のお車です。 
                      自家用兼仕事にもお使いです。 
                      普段のお手入れは、数か月ごとに洗車機に入れているそうです。 
                       
                      初回仕上げですので、蓄積した汚れを取り除き 
                      保護膜エを作ってゆきます。 
                       
                        
                       
                      タイヤは、泥汚れもついていて、ホイールも 
                      ブレーキダストを含んだ汚れが、かなり付着している状態です。 
                       
                       
                       | 
                    
                    
                        | 
                      まずタイヤの泥をブラシでかき出してから、P8コートを何回かに重ねて丁寧に塗り広げて仕上げます。 
                       
                      ホイールは、P8コートで汚れを取り、ピッチレスコートで保護膜を強化します。 
                      ホイールナット周りは、竹串にタオルを巻いて、ピッチレスコートを少量つけて、クルクル回して汚れを取ります。 | 
                        | 
                    
                    
                        | 
                      このような形状のブラックパーツはP8コートを刷毛に付けて、丁寧に塗り広げて、タオルで余剰膜を拭き上げると、自然な艶感を出せます。 | 
                        | 
                    
                    
                        | 
                      給油口周りは、水洗いをしながら歯ブラシも併用して汚れを取り、 
                      ピッチレスコートで保護膜も作ります。 | 
                        | 
                    
                    
                        | 
                      バッグドアの内側も同様の方法で仕上げます | 
                        | 
                    
                    
                      。  | 
                      ドアノブ周りの爪傷は、前・後席すべてついていました。 
                      ピッチレスコートを厚塗りして、スポンジで強めにこすると、キレイに除去できました。 | 
                        | 
                    
                    
                        | 
                      艶感も、輪郭も良い感じで出せました。 | 
                        | 
                    
                    
                       
                      お仕事で使用するお車は、自家用車と比べて汚れが蓄積する傾向なので 
                      保護膜の定期的な保持が重要です。 
                       
                       | 
                    
                    
                       | 
                       | 
                       | 
                    
                    
                       | 
                       | 
                       |